忍者ブログ
旅の記録
最近の記事
2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/15 canon eos 600d kit]
[03/30 mc22161]
[03/30 アンネッテ]
[03/28 mc22161]
[03/28 アンネッテ]
最新トラックバック
ブログ内検索
製作者
名前:mc22161
性別:非公開

姉妹サイト


1 2 3 4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界一周航空券といえば、各航空アライアンスが出しているものが有名であるが、これら以外にも航空会社や旅行会社が独自に企画したものもある。その一例がH.I.S.の海外発航空券デスクで扱っているものである。

http://www.his-j.com/tyo/air/ovs/2008/07/post_43.htm


海外発航空券デスクのみで取り扱っているのは、この航空券が実際には

・東京 --> ロサンジェルス
・ニューヨーク --> ストックホルム --> クアラルンプール --> バンコク
・バンコク --> 東京

の3枚の航空券で、2枚目と3枚目の航空券はそれぞれの航空券の出発地で発券しているからと思われる。


と考えると、あらかじめ企画された世界一周航空券を使わなくても、自分でそれぞれの区間の航空券を買い、これらを組み合わせて世界一周することも出来る(当然かもしれない)。Travelocity などで調べると、アメリカ東海岸から東南アジアへの航空券は¥90000以下、東南アジアから日本への航空券は¥50000以下で手に入れることが出来る。日本からアメリカまでの航空券は¥40000以下なので、計¥180000(+燃油サーチャージ・空港使用料・税金など)以下で同じようなルートでの世界一周が可能だ。無論手配には多少手間がかかるが、ストップオーバーの回数が少ない短期間の旅行であれば、既製の世界一周航空券より安価に出来そうである。Travelocity や各航空会社のオンライン予約などを使えば、大した面倒も無い。

PR

東武、野岩、会津鉄道を乗り継いで会津方面へ行く際には「ゆったり会津 東武フリーパス」が安い。柏から喜多方までの往復が¥6710で、なおかつ下今市から喜多方までの区間はフリー区間である。
http://www.tobu.co.jp/riding/docs_tobu/c01.html

只見線の只見以西が未乗のため、これとあわせて乗りに行きたいところ(この場合、普通に片道乗車券を買うことになるかも)。

また会津若松からは米沢まで不定期にバスが運行しており、これにも乗ってみたいところである。
http://www.rh-kikaku.jp/tour/tour12.html

さらにいえば山形鉄道も未乗であり、ついでに乗ってしまいたいところ。


かねがね紅葉の時期に野岩鉄道に乗りに行きたいと思っていたので、今年こそは・・・


既に他所でも結論は出ているが、あえて自分でも計算してみる。Suicaを利用した場合の運賃割引「バス特」に関しては以下の通り。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/12/20gcl103.htm
180円区間を往復利用する場合、月あたりの利用回数と一回あたりの価格は以下の通りとなる。

日数 支払額 一回あたり 
 4    1340    167.5
 8    2680    167.5
 12    4020    167.5
 16    5000    156.3
 20    6180    154.5
 22    6900    156.8
 24    7450    155.2

なおバスカードを利用した場合の一回あたりの価格は153.8円である。

バス特は5000円利用で850円分のポイントが付与されるため、一見バスカードと同等に見える。確かにバス運賃の合計が5850円ちょうどであれば、両者の価格は同等である。しかし5850円分を超えて乗る場合、Suicaの場合6850円分乗るまでポイント付与が無い(1回あたり180円を払う必要がある)ため、結局一回あたりの運賃が漸増することになる。5850円以降はポイント付与が1000円ごとに170円で一定なため、ちょうどポイントを使い切れればバスカードと同等の価格になるが、バスカードの割引率を上回ることは無い。

他での結論と同じであるが、結局バスカードのほうが得ということである。ただしSuicaはクレジットカードでチャージでき、チャージの際にポイントが付与される。ポイント付与率が1.5%程度であるため、これを考慮するとSuicaが安くなる場合もある。またバスカードは紛失すれば丸損だが、Suicaは500円で再発行できるといったメリットもある。

Duesseldorf で行われる某展示会に行くことになったのだが、この展示会の入場券は VRR と VRS 範囲内の公共交通機関の1日乗車券もかねている。

 http://www.drupa.com/cgi-bin/md_drupa/custom/pub/content.cgi?lang=2&oid=11582&ticket=g_u_e_s_t&ca_page=en%2Fhome_tickets_catalogues.html

暇な時間を見つけて乗り潰しに励みたいところ。
候補としては
・ Oberhausen の Trasse 
・ Krefeld にある市電の三線区間
・ Essen の O-Bus
あたりだろうか。無論DBの支線群も乗ってみたいが。


Copyright © ちょっとそこまで All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]